貴方のスタッドレスタイヤは大丈夫?
- DAIKOKU
- 2022年11月28日
- 読了時間: 1分
冬将軍の到来が北海道に訪れました!本州にも12月中旬には訪れると予想されています。
運送業の皆様にとって雪道の運転は、死活問題ですよね?そんな皆様の強い味方になるのがスタッドレスタイヤかと思います。
本日は、そんなスタッドレスタイヤの寿命について書きたいと思います。
スタッドレスタイヤの寿命の目安は製造から3〜4年、走行距離にすると10,000km〜15,000kmと言われています。
どのタイヤメーカーもスタッドレスタイヤの性能を保証する期間は、3年に定めているのがほとんどです。
積雪地域を例にするとスタッドレスタイヤの装着期間は11月〜4月の6ヶ月間が一般的ですから、1ヵ月間で1,000km走行すると仮定すると3年で15,000kmに到達する計算です。
ゴムの経年劣化と寿命が密に関係している為、見た目が綺麗でもスタッドレスタイヤは触ってみないとわからない為、オークションサイトなどで購入するのは注意が必要ですね!

Comments